コラムバックナンバー

※最新のコラムはトップページにあります!


■ 2018/11/30 (金)    21:53

丸よ。

−−−

家のあたりのストリートビューが更新されていた。2018年5月と書いてある。

更新されるとなんとなく見てしまう。見たところで自分が写っているわけでもないのだが。

ストリートビューはちょくちょく更新されているようだ。体感では2年に一度くらいの間隔だろうか。

しかしちょくちょく更新されている割に一度もあの車を見たことがない。まあ平日昼間はどこかのオフィスにこもっているので当たり前と言えば当たり前なのであるが、中にはばっちり写っているどころか思いっきりカメラ目線(ぼかしは入っているが)の人もいるわけで、いいなあと思う。

<了>

■ 2018/11/29 (木)    21:01

だー

−−−

朝なんかはだいぶ冷えるようになってきた。来週なんかは最高気温が12度だったりする日があるらしい。もうコートを出さないとだめか。

しかし10月まではクールビズだったので一ヶ月前まではスーツも着ていなかった。11月に入る週から2週間はサマースーツで過ごしてオールシーズンに切り替えたのは先々週のことである。それで来週からはコートである。

なんだかもう、夏が終わったなーと思っていたらあっという間に冬だ。秋はどこに行った。

10年以上前に乗ったタクシーの運転手が「そのうち春と秋はなくなって夏と冬だけになりますよ」と言っていてそんなバカなと思ったが、今まさにそんな感じになりつつある。今からあの運転手を探し出して「疑ってごめん」と頭を下げたい気分である。

<了>

■ 2018/11/28 (水)    20:59

まちがっちっち

−−−

来週の水曜は有休を取る。

なんだかんだで有休はちょくちょく取っている。入社して2年3ヶ月。有休が付くのが入社半年からなので1年9ヶ月の期間で付いた有休は合計21日。

今日、来週の有休を申請した後で残りを確認したら6.5日だった。

来週の水曜の分も含めて14.5日使ったわけだ。1年9ヶ月(21ヶ月)で14.5日なので、ひと月半に1日くらいの割合で使っている。有休消化率にすると概ね7割。日本の有休消化率が5割とか言われているのでこれは結構高いのではないだろうか。

まあ何が言いたいかというと、有休いっぱい取れてみんな羨ましかろうということです。

<了>

■ 2018/11/27 (火)    22:04

明日からは当面毎日定時退社。

−−−

なんだかわからないが忙しい日々を過ごしている。いや、IT業界で残業平均30時間は忙しいに入るのだろうか。

まあなんだかバタバタしている。

10月に昇進した時に自己啓発の勉強を頑張りますと言った。お偉いさんからは技術的なスキルも磨くように言われた。しかしなんだか忙しくて両方できていない。まあ、家に帰ってから時間が無いこともないのだが、YouTubeでサバイバルの動画を観たりしている。だってオンとオフの切り替えって大事だし。

結局何も勉強しないまま半期が過ぎそうな勢い。どうやってごまかそうか今から考え中。

<了>

■ 2018/11/26 (月)    22:15

月曜から遅くまで働きたくない。

−−−

今日は昼を外で食べたのだが、財布の中身が438円になってしまった。月末が給料日なのでこれで今週乗り切ることになる。まあ明日から弁当を持って行くので大丈夫だろう。

あと、ICカードには206円入っている。毎朝バスに乗って帰りは歩くとすると必要なのは400円。現金が238円余る。

うん、いけるんじゃないだろうか。それどころか毎日職場の自販機で50円のコーヒーが買えるぞ。これは超リッチじゃあないだろうか。

数年前は給料日前になると毎月こんな感じだったが、一昨年転職してからはこういうこともなくなっていた。久しぶりの感覚。すごくこうヒリヒリというか、痺れる感覚である。

<了>

■ 2018/11/25 (日)    20:18

三連休の終わり。

−−−

車を車検に出してきた。毎回お願いしているところがあるので今回もそこで。

日曜に出して翌土曜の朝に取りに行くのが通例である。平日は乗らないので代車もなしで。

しかしこれが微妙に遠いのだ。歩くと家から30分くらい。バスがあるが一時間に一本しか無くてほとんど見たことがない。

これまで3回同じところに出しているが、前回は預けた後と取りに行くときは30分歩いた。しかしそれより前の記憶があまり無い。前々回は預けた後は最寄り駅まで歩いたような記憶がある。しかし最寄り駅というのも徒歩20分くらいかかるのでそれだったら家まで歩くわという感じである。

前々回の取りに行くときはどうだったか。あーーーそうだ、歩いていこうと思ったら雨だったからタクシーで行ったんだ。たった今思い出した。なんというブルジョワ。

ちなみに初回の記憶は一切残ってない。

<了>

■ 2018/11/24 (土)    20:47

部下が23日に彼女を両親に紹介すると言っていたがうまく行っただろうか。

−−−

デカ盛りの話を聞くと心が躍る。

たとえば福岡に1kgのトルコライスを出す店がある。この前その話をしていたところすごく行きたくなったし、超でかいとんかつの話とか山盛りのからあげ丼なんかもいい話だ。本当に心が躍るし食べに行きたいと感じる。

しかしもう35歳だ。以前のようには食べられないだろう。だろう、というか、以前のようには食べられない。実際、昨日はラーメンとチャーハンのセットを食べておなかいっぱいになってしまった。

でもいいよなあ、デカ盛り。食えるとか食えないとか年齢がどうだとか塩分がどうだとかそういう理屈を超越した魅力があるよなあ。

<了>

■ 2018/11/23 (金)    18:37

いやはや

−−−

みんなもう年末年始の予定を立てていたりするだろう。家では毎年年末に界隈では高級な部類に入る焼肉を食べに行くのだがその予約もしたし、年始に一泊でちょっと旅行に行く計画も立てた。

会社では忘年会の店を予約したし、ビンゴ大会の景品ももう案を募集していて、昨日選定会議をやっていた。

なんだか、もうすぐ年末だなあという気になる。

…しかしよく考えたらまだ11月である。まだあと11月が一週間と、12月がまるまる残っている。なのにもう年の瀬気分だ。12月が無視されているようでかわいそうである。

<了>

■ 2018/11/22 (木)    23:52

あっという間に一週間が終わった。

−−−

会社で今月入社した人の自己紹介があった。

中学校まで野球をやっていたという。高校はなんか違うことをやって、大学では茶道をやったそうだ。なんかすごい転身のしかただが、まあいい。

自己紹介の後質問があればということだったので、野球のポジションはどこかと訊いてみた。サードとのこと。

そのあと違う人の質問になって話題が替わってから気付いたのだが、これもしかしてサードと茶道(サドー)は係っていたのではないだろうか。そういうことではないのだろうか。

すごく訊きたかったが、完全に話題が替わってたので自粛した。いやあでもやっぱりあれは係ってるんじゃないかなあ。

<了>

■ 2018/11/21 (水)    22:23

帰りもバス乗った。

−−−

せまいオフィスなので、カフェで打合せをやったりする。

それはいいのだが、このところ寒くなってきたこともあって世間体を気にしてホットコーヒーなんか注文してしまうのだ。今日はホットチャイティー。前回は黒糖コーヒーだった。なにそんな気取ったもの飲んでいるのだ、という感じ。

いや、気取ったものを、というのもまああるのだが本質はそこではなくて、熱いのだ。店内は暖かかったりするので無理に熱いものを飲む必要もなくて、むしろアイスコーヒーが飲みたいのだ。上着も脱いでしまいたいのだ。

でも世間体を気にして暑いものを着て熱いものを飲む。オトナってたいへんだ。

<了>

■ 2018/11/20 (火)    22:08

明日は遅くなるでしょう。

−−−

職場へは電車とバスを乗り継いで行っている。本当は電車と地下鉄なのだが、バスなら片道100円なので。

バスとはいえ歩いても15分なので帰りは歩いたりしている。そうすると一日に100円で済むわけだ。

で、今月はあと7日あるわけで毎日帰りは歩いたとしても700円必要なのだが、チャージは596円しか無い。ポイントが50ポイントくらいあるのでそれを充当しても646円だ。6回しか乗れない。

これは悩む。一日だけ現金で乗るか、行きも歩くか、千円チャージするか。

一度くらい朝歩いてみてもいいかなあ。でもめんどいよなあ。

今のところチャージが優勢。でもそれじゃ面白くない。54円だけチャージできないかなあ。

<了>

■ 2018/11/19 (月)    21:28

土日なんもしてない。

−−−

先日コラムに登場した130kgの人から、僕の娘が何を好きかを訊かれた。

娘はすみっコぐらしというキャラクターが好きなのでそう答えた。130kgは知らないようで、ネットで検索して一言「健全だ…」と言っていた。続けて

「親(僕)は不健全なのに…」

と。

親がどんなでも小学2年生ならまあだいたい健全だろう。というか僕のことをなんだと思っているのだ。このままでは悔しいので

「あと千葉ロッテマリーンズとか…」

と言ってみたが今回の件に関してはどう考えても僕の負けだ。何が負けなのかはわからないが負けは負けだ。

<了>

■ 2018/11/18 (日)    20:59

土日なんもしてない。

−−−

昨日の夜にスシローに行って寿司と一緒にうどんを食べた。

今朝起きて、家に何もなかったので備蓄的に買っておいたカップ麺を食べた。うどん。

昼にちょっと出かけていて食べるところがうどん屋くらいしかなかった。まあ牛丼とか食べればいいか…と思って入ったのだが、結局うどんも付いてるセットにしてしまった。

3連続うどん。ハットトリック達成。

夜ご飯はキムチ鍋で、「うどん入れたらうまそうだな」と思ってしまったのだがなんとか踏みとどまった。

<了>

■ 2018/11/17 (土)    21:56

車検も出さねば。

−−−

結構前に聞いた話なのだが、今、090から始まる携帯電話番号だと昔の人扱いをされたりするらしい。090、080、070の中ではもっとも古くから使われている番号なので。

今調べたところ、090の中でも090-3で始まる番号は最古からの番号の可能性が高いそうだ。僕は残念ながら090-3ではない。

今僕の形態で090-3で始まる人を検索したら10人ほどいた。「クラシック・10」と陰で呼ぶことにする。

クラシック・10の面々は高校時代からの付き合いで所謂ガジェットオタク的なやつだったり、かつての同僚だったり、赤帽さんだったりと様々だ。年代も住むところもそれぞれがまったく絡み合うことのない10人だが、僕の中ではクラシック・10で一括りである。

<了>

■ 2018/11/16 (金)    22:14

いろいろあってプリンターが壊れてるの忘れてた。

−−−

妻に同僚の話をすると、「どんな人?」と聞かれる。

同僚に130kgのTという人物がいる。なのでその人の話をするときは必然的に「130kgの人」ということになる。何が必然なのかは知らないが。

その人は僕の直属の部下であり職場で席も隣なので妻との会話に登場する頻度も他の同僚に比べて高い。なのでそのたびに「130kgの人」と言っていたのだが、さっきついに「130kg」だけになった。

「来週飲みに行くから。」
「誰と?」
「130kg。」
「あぁ、130kg。」
という具合。

冷静に考えるとあんまりだと思う。冷静に考えなくてもあんまりだと思う。

<了>

■ 2018/11/15 (木)    21:41

色丹と歯舞は返ってくるのだろうか。

−−−

とある仕事で、もうあとは他の人に任せられないので僕がなんとかしなければいけないという状況になった。

もういいよ、あとはやるから。と考えていたがふと思った。僕はいつからそういうポジションになったのだろう。この件に関してはもう僕がなんとかするしかないし、正直なところ僕ならばなんとでもなると思っている。反面、僕でないとなんともならない。

しかしそういう時に頼れるのが僕というのに違和感を感じる。だいたい僕よりできる人がいて、最終的には何かあったらその人に任せればいいという人が今まではいたのだが。

なんかなあ、そういう”何とかしてくれる人のポジション”になってしまったのだなあ。というかそのポジションが僕ってことは、みんなどんだけ役立たずなんだ、と思う。もっと頑張りたまえよ。んん?

<了>

■ 2018/11/14 (水)    22:06

飲み会を断る口実ができてラッキー。

−−−

今日の夜はちょっとゴタゴタしていてコンビニ弁当で済ませた。

弁当コーナーを見ていたのだが、なんだかまた量が減っている気がする。値段は変わらないのに。あれか。「女性でも食べきれる手軽なサイズ」ってやつか。このやり方は一番気に入らないやつだ。だったら値上げしたと言え。

僕の怒りはさておき、弁当は割高な気がするのでパスタのコーナーへ。なんだか逆に量が増えている気がする。コンビニのスパゲティってこんなに入ってたか?という感じ。

結局ペペロンチーノを購入。

昔料理関係の仕事に就いていた知人が「スパゲティなんて原価無いようなもんだ」と悪態付いていたのを思い出す。そうか、こういうことか。

<了>

■ 2018/11/13 (火)    22:35

大変。

−−−

来年の5/1は祝日になるそうだ。改元のアレで。4/30と5/2が祝日に挟まれて国民の祝日になるので10連休とのこと。まあみんな知っていると思う。

ここで「サービス業だから関係ない」とか「日雇いだから関係ない」と言い出す人がいるわけだ。しかし僕に言わせればそんなのはナンセンスで、そもそも土日祝日が休みの正規雇用に就かなかったのだから文句をいう筋合いはないだろう。

日雇いはともかくサービス業とかは完全に自分の責任である。

同様に「休みがあってもカネがない」と言い出す人もいるわけだが、そんなのカネが貯まらない生活をしているのが原因だしカネが無くても遊べるだろう。公園にでも行ってぼーっとお弁当を食べるのは案外楽しいし、家でずっとゲームするのもそれなりに楽しいと思う。

何が言いたいのかというと、僕は土日祝日が休みの正規雇用者なので存分に休むということです。カネは無いけど。

<了>

■ 2018/11/12 (月)    21:47

みかん食べた。

−−−

しかし職場が暑い。11月になってクールビズが終わって冷房が入らなくなったからだ。

僕みたいな仕事をしているところはパソコンがいっぱいあって熱を発している。なので人が多ければ多いほどパソコンも多く動いていて結果暑いわけだ。

水稲のお茶を持参しているが、夕方尽きてしまったので自動販売機コーナーへ向かった。途中、人の少ない部署の前を通った。

ここがもう涼しいのだ。僕の席とはほんの10メートルしか離れてないのに全然違う。なんだこれ。

そしてジュースを買って自席に戻る。徐々に気温が上がるのを感じる。

それでせっかく買ったジュースもすぐ飲んでしまった。ほんとつらい。

<了>

■ 2018/11/11 (日)    20:55

なんかネムイ

−−−

プリンタが壊れた。昨日印刷しようとして紙詰まりを起こしてしまい、それ以来歪んで印刷されるようになってしまったのだ。

インクの交換(ちょうどシアンが切れた)とかクリーニングとかヘッド位置の調整とか内部の掃除とかしたが解消されず。

もういい。

もういいのだが、新しいインクを買ってしまった。勿体ない。勿体ないので買ったインクと互換性のあるプリンタで安いのを買おう。と思ったが1万円から。

もういい。

修理でもいいのだが、修理は修理でやはり1万円くらいはかかるらしい。

<了>

■ 2018/11/10 (土)    18:38

一日のうちに出掛けるのは2回までにしたい。

−−−

缶詰が好きだ。特に肉の缶詰が好きだ。といってもコンビーフではなく、焼鳥やウインナーソーセージである。売り場の隅っこにあるあれだ。

あれうまいよなあ。学生時代、バイトの休憩時間にあれと白飯とPBの安いカップ麺を買って昼ごはんにした記憶がある。つまみとしてもいいんだけど、おかずでもいけるんだよなあ。

しかしもう何年も食べてない。食べたいのだけど、たとえば休みの日の昼ごはんにあれと白飯を食べていたとして、子供にあまりいい影響を与えないのではないかと。

皿に出して温めてから野菜と一緒に供すればいいかもしれない。でもそれって缶詰の醍醐味ではない。やはり缶に入った冷たいのを直接食べたい。

<了>

■ 2018/11/9 (金)    23:46

明日はおやすみ。

−−−

あとひと月とちょっともすれば忘年会シーズンである。こともあろうに忘年会幹事のグループになってしまった。

大きく分けて店の選定・予約担当とビンゴの景品担当に分かれることになった。僕は店担当。ああ、めんどうくせぇなあ。

しかし数年前に前の会社で同じく忘年会幹事でビンゴの景品の選定をやった。それもそれで結構面倒だったよなあ。幹事権限で無理やりトラックボールを景品にねじ込んで、社員の中でもっともリアクションのうすいであろう人に当たった。なんでよりによって、という結果。

今思い返すといい思い出だ、というわけでもなく、かといって思い出したくないほど嫌な思い出でもなく、微妙な思い出である。

<了>

■ 2018/11/8 (木)    21:59

今日の面談は延期になった。明日は会社の飲み会。

−−−

仕事が暇である。もう2週間近くほとんどやることがない。

あまりに暇なので自社の社員で野球チームを作ったらという想定で打順とポジションを考えた。野球経験者の人もいるがそういうのは抜きにして完全にイメージで。

それを自社から入っている同僚二人に見せたところそれなりに盛り上がった。「9番投手Aさん!これはわかるわー!」という感じ。で、

「これリリーフピッチャーも考えてくださいよ」と言われた。

ここで定時になってしまったので明日考える。明日の朝いちばんの仕事はリリーフピッチャーの選定です。

<了>

■ 2018/11/7 (水)    23:15

今日はリーダー会議だった。明日は部下の面談。

−−−

僕はロッテファンだが、昨日ソフトバンクファンの人から「ロッテ来年は良い感じになるんじゃない?」みたいなことを言われた。

うるせぇ。ほっといてくれ。

弱小球団を19年応援し続けてきた僕の気持ちは弱小球団を19年応援し続けてきた人にしかわからないと思う。まぁ同様に、強豪球団を応援する気持ちは僕には理解できないわけだ。残念ながら。

結局のところ、特定の球団のファンの気持ちはその球団のファンしかわからないだろう。ロッテと同じように最近いいところのないオリックスや中日のファンの皆様は心情的には近いと思うが、それでもイコールではない。

まあそういうわけなので、今後僕とロッテについて語り合いたい場合には最低3年全力でロッテを応援してからにしてもらいたい。皆様に等しくお願いである。

<了>

■ 2018/11/6 (火)    22:25

今日も飲み会だった。明日はリーダー会議。

−−−

仕事中なんとなく雑談をしていて、「生まれ変わったら何になりたいか」という話になった。

うーん、なんだかんだいって人間、それも日本人がいいんじゃないかなあ。安全だし。海外の暮らしとかわからないからなあ。

とかつまらない答えを言っていたら、「ホモ・サピエンスじゃないのにしてください」「明日目覚めたら今の記憶を持ったまま別の生物になっていたとしてください」とどんどん妙な縛りができてしまった。

今の記憶を持ったままだったら何になっても「人間に戻りてー」って泣くんじゃないだろうか。

そんな中でもいろいろ探した。できれば、孤独じゃなくて、強くて、食べ物に困らない生き物がいい。海のいきものはどれになっても被捕食側に回る可能性があるから嫌だな、とかいろいろ考えた。

結果カバということになった。群れで生きてるし、強くて被捕食側になるイメージもない。食べ物もまぁ何かしらあるだろう。条件は満たしている。うん、カバかな。

でもよく考えたら別にカバになりたくない。

<了>

■ 2018/11/5 (月)    22:47

今日は飲み会。明日も飲み会。

−−−

一昨日の子供のピアノ発表会で僕も連弾で登壇したのだが、僕の演奏への称賛の声が大だったとピアノの先生から妻にLINEが来ていた。まぁ、演奏といっても連弾でほぼ左手だけなのだが。

そうかね。称賛の声が大だったかね。それはどこのどなたがどのように言っていたのだろうか。ぜひ聞きたいものである。

と書くとなんだか嫌味っぽいが単純な興味だ。僕を称賛する言葉を知りたい。みんなもっと僕を褒めてくれたまえ、ということである。

ちなみに「称賛の声が大だった」とは聞きなれない日本語だが原文ママである。

<了>

■ 2018/11/4 (日)    20:25

あと一週間くらい休みたいな。

−−−

プリキュアの映画を観てきた。まあ、家族サービスである。

この2年ほど年2回、毎回観ているのでなんだかパターンがわかってきた。

・序盤から怪物が現れる
・序盤でリーダー(戦隊もので言うレッドのポジション)以外のメンバーが敵に捕らわれるなりなんなりで離脱する
・リーダーがピンチを乗り越える
・メンバー救出
・怪物はただの怪物ではなく心に大きな傷を抱えていて、リーダーがそれを癒して解決

だ。登場人物とかストーリーは違うが概ねこのパターンに乗っている。

ちなみに今回は序盤で何千人といる街を破壊していた。たくさんの人が死んだと思う。いくら心に傷を抱えていてもやっちゃいけないことはやっちゃいけないだろう。

<了>

■ 2018/11/3 (土)    17:21

年末調整のやつ書けってさ。

−−−

子供の通っているピアノ教室の発表会があった。

大トリはもちろんピアノの先生だが、その前にオペラがあった。教室の生徒なのか元生徒なのか、はたまた何らかのツテなのかは定かではない。

へー、オペラ。と思って観ていたのだが、思いのほか前奏が長い。その間歌手の人は手を前で組んでゆっくり揺れていた。

これこのまま歌が始まらないで終わったら面白いなと思った。ただリズムに合わせてゆっくり揺れているだけ。そのまま5分くらい揺れ続けて、演奏が終わって礼して帰る。新しいパフォーマンスとしていけないだろうか。

<了>

■ 2018/11/2 (金)    20:36

休んじった

−−−

今月から会社の健康保険組合が替わった。

新しい健保は保険料が安いという。歓迎の声が多数上がっているから実際そうなのだろう。

保養所があるようだが関東中心なのであまり縁はないかな。と思っていたのだが、提携の施設が全国にあってそれなりに恩恵にあずかれそうだ。

というわけで早速年明けに一泊旅行を企画した。といっても宿を取って補助金の申請をしただけだが。このフットワークの軽さはさすがだと思う。何しろ昨日切り替わって今日早速申し込んだのだから。

<了>

■ 2018/11/1 (木)    22:09

みんな大変なんだにゃあ

−−−

顧客の新規開拓で同僚二人と会社を訪問した。直接的にすぐ仕事をもらうのではなく、「うちの会社にはこういうエンジニアがいますよ」という顔合わせ程度だ。

と聞いていたのだが、筆記試験を受けさせられた。内容は結構本格的なプログラミングの問題。

あーこれは難しい。ハッキリ言ってしまうとよくわからない。応用情報(国家試験)のプログラミングの方が簡単かもしれないというレベル。あー、大丈夫かこれ。

こんなことなら肩書のない名刺を持って行けばよかった(前のを取ってある)。

で顔合わせ(という名の試験)が終わって同僚と3人で「難しかったね」と言い合ったり答え合わせしながら帰った。なんか学生時代の就職活動を思い出したがもう35歳。

<了>